親指シフト

入力速度

仮名入力が、ロマかなよりも高速で入力できる場合があるとすれば、入力する文章と配列が上手く噛み合って、「ワンアクション1.5かな」が高確率で実現できるとき、だろうか。 「ワンアクション1.5かな」とはつまり、ひとつのキーの打鍵を終えるときには、すで…

NT-13U

とは、以前に紹介した親指シフトテンキー。応援しますとか言いつつ、何ら具体的貢献をしてませんでしたが、この度ふと思い立って購入してみました。 すぐ横に並んでるのは、上海問屋の指先トラックボールマウス。テンキーの下にラバーシートを敷いて、その上…

右手が消える

何のことかというと、新しく採用した打鍵スタイルに、だいぶ馴染んできて。 このスタイル&TK-FCM005だと、右手では、各指が段間移動の際に衝突しないような構造になっているので、手首の振りが必要なく、主観的には「指が、つもりの通りに障礙なく動く」と…

メモ

先週一週間ほど、職場で紙資料とPC上のデータの照合作業をやって、文章を綴ることは無かったが、結構な数の単語をqwertyロマかなで延々と打ち込んだりしていた。 一日も終わりに近づくと、やっぱり感じてくるのが、打鍵数の多さによるストレス。NICOLAで慣れ…

かなでます。

ローマ字入力、てやっぱり、どこまで行っても、一次元の操作なんだな、という感じがします。奏でたいのは和音なのに、アルペジオにせざるを得ない、もどかしさ、というかなんというか。正解は正解なんだけど、ある意味ぜんぜん外しているというか・・・・・・。 と…

打鍵スタイルを変えてみた;メモ

これは、某所で紹介されていて、以前から試そうと考えていたものだったが(元記事URLを忘れたので、分かり次第掲載します)、ハの字スタイルが実験中だったこともあり、敬遠していた。先日先走って感想を書いてしまったAOTECHの失敗を受けて、正月に買っていた…

NICOLA親指シフトに向いてそうなキーボード。

持ち運び環境はVAIO P で問題ないとして、家族共用のデスクトップ用に、一般的なキーボードでの打鍵スタイルとの互換性維持という目的も込めて、キーピッチ問わず、親指シフト向きのキーボードを導入しようかなぁ、とか思い。 ShopUさんのサイトを探索してみ…

親指シフトテンキー?

親指シフトテンキー?SANWA SUPPLY の新製品。 NT-13UBL USB拡張テンキー(ブルー) カット&ペーストが簡単にできる機能など親指拡張が便利なテンキーボード。http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/NT-13UBL Numlockオフ時のテンキー操作に加え、コピぺ、und…

vaio p で親指シフト

SONY VAIO P のインスタントモードがLinuxベースで、最新アップデートバージョンではメモ帳機能が追加され、標準でNICOLA親指シフトが使える!ということで。 http://www.kanshin.com/keyword/2011700 で、早速試してみるわけですが・・・・・・やはりキーボードの…

タイピングおよびキーボードの評価についてのメモ

『エネスコ回想録』による約12万字での評価打鍵を終えて、結局ミツミのキーボードは再びお蔵入り、替りにシグマのUHMKが復活。細かいことは置いといて、取り敢えずタイピング評価の原理に関して思ったことのメモ。 タイピングの評価は、少なくとも、以下のよ…

ローマ字入力

ローマ字入力に対する不満に関して、 頭の中で一旦仮名にしたものを、再びローマ字に分解するのが無駄。 てのがあるけど、自分ではそんなこと経験したことはないし、実際に普段付き合う人間の口からも、そのようなことは聞いたことがない。なので、この議論…

kinetic melody

そういえば。 最近読んだ、『耳で考える』(久石譲・養老孟子 角川Oneテーマ新書)に視覚と聴覚の話題があって、タッチタイプとの関連で思い出したことひとつ。 聴覚では、欲しい情報に絞って意識する(騒音のなかで目標の音を聞き分ける、など)ということ…

ブラインドタッチ

ブラインドタッチの練習とか、ローマ字入力してた頃はまともにしたことなくて、親指シフトやりだしてから始めたのであるが。 あれって、やってみて初めてわかったが、キーの位置の記憶があやふやになったとき、音と動きの記憶に集中するために目をつぶると、…

キー配置

何か大体落ち着いてきた。 こんな感じだか、ポイントは、 1.左手の振りを禁止。 2.親指を除く4指は、なるべく文字以外に使わない。1.に関しては、これは特に私の体格の要請。肩幅が広いためキーボードに対する手の入射角度が大きく、ホームポジションから上…

逆チルトにしてみると

ミツミのKEK-EA9AU、なんか凄く打ちやすくなった。キー配置は先述の変態わしNICOLA。キーピッチも殆ど気にならなくなった。多分これは、通常のチルトの状態の時には、キーの高低差に対応するために、遠くのキーほど指が反って、自然な状態では狭いキーピッチ…

親指シフトの練習 を "逆チルトで"再開

左手人指し指を負傷して、しばらくろくに文字入力が出来ずにいた。 一週間近くもこうしていると、手に染みついてしまっていた癖みたいなものが取れてしまったようで、不自然な手の使い方というものを、非常に手が嫌っているのが、判るようになってしまった。…

なんだかごちゃごちゃと

ローマ字打ちは、憶えるキーが少なくていい、て言うけど、ホントだろうかと思う。自分のこと、特にろくに英字入力が出来なかったころを思い出すと、結局一個一個のキーがどのアルファベットだったか、きちんと憶えられていなかったし、それでもそこそこ遅く…

買いモンメモ

親指シフトの練習と称して、ついにこんなどうでもいい記事を書き出す始末。 小型MP3プレイヤー http://www.vshopu.com/item/2093-3003/index.html ShopUさんでの初買い物。このプレイヤーはほんとに小さくていい。なんと言うか消しゴムサイズ。まとまる君と…

惜しい・・・

VAIO Xが正式発表になって、早速スペックを色々見てみるものの。 液晶は1366*768で微妙。いえPで慣れると横1600てのは是非とも欲しい。折角16対9の画面なんだから1600*900だと飛びつきかねないが・・・。 あと(変態)親指シフターとしては、キーボードのいわゆる…

キー配置

NICOLAで親指シフト、といっても私の場合、『窓使いの憂鬱』でいじり始めたら、こんな 割と、特に左手の変態度が目立つ配置となった。空白部分は未決定だが、大体これで落ち着きそうな感じである。ちなみにTypePのキーボード用。 要点は、 1.右手を一列ぶん…

縦書き

最近、親指シフトの練習に、専ら Vertical Editor というフリーのエディタを使っている。 TypePの横長画面一杯に広げると、原稿用紙レイアウト二枚分広げられるのが気に入って始めたのだが、別に気付いたことがあり、トンデモに近づく可能性を承知の上で、最…

親指シフト普及策として

半分冗談で書くのだけれど、ローマ字入力にも、親指シフトの利点をうまく活かす道というものがあるのではないかと思う。 たとえば長母音や、特に拗音で、普通のローマ字入力だとshouとかshutuとか、音節構造と打鍵数が著しく異なり、これがローマ字入力の主…

親指雑感

親指シフトにも慣れてきたし、たまにローマ字打ちでもしてみるか、といってしてみると、もうものすごい違和感である。これはもう戻れんナー、あっちには・・・。 やたらと打鍵数が増える煩わしさというものもあるが、それよりも、内語的な違和感とでもいうの…

シグマの

UHMKは、撓みが出るのも使わなくなっていた原因のひとつだったが、もしやと思って裏のゴム足を剥がしてみたら、すっきり解決した。 このキーボードは、ミツミと違って縦のピッチも16mmあるので、親指キーの位置はこちらの方が3mmほども近くて良い。 左右位置…

サンワの左右対称キーボード

では、親指シフトで入力する際に致命的な弱点があり、つまり、「ら」キーが右手からも左手からも遠くなってしまうことが判った。また、先日から試している、W小指、E薬指、R中指、という新しい打ち方も、特にサンワサプライのやつでは、不具合が大きいことも…

挫折っぽい

NICOLA配列がほぼ頭に入って、打つスピードが上がってきたら、Q列のずれがやはりどうにもならない物理的障害であることが、はっきりと分かった。 このずれがあるせいで、キー列間移動の際の手の使い方が、右と左ではっきりと違ってしまう。 右手では、列間の…

親指シフトのキーボード

何とかこうして親指シフトで文章がつづれるようにはなってきた。まだ速くは打てないが・・・。 親指シフト用のキーボードだが、こっちの世界でもわしは少数派に属しそうな予感が、今のところしている。 標準(?)の親指シフト用のキーボードを見ていて、親指ボタ…

JAPANIST 2003

を結局注文、昨日届いたので、早速開梱・インストール、早速いじり倒そうとプロパティを開くも。 これ殆どいぢれないのね。ローマ字すらいぢれないとは、これ如何に。あー。 そんななので、これは専ら親指用だね。ホントはローマ字こそ入力予測が欲しいのに……