コンパクトキーボード入力環境を快適に? 新たに行段入力を思案…。

12月7日

先日のこれの続き。
https://twitter.com/altocicada/staus/407522918822731778
いろいろいじってて結局こんな感じに。


やまぶきで文字キー同時打鍵シフトにするなら、独立した拗音・濁音キーはいらなんだ…てことで、

  • 拗音シフトキーは、左人差し指ホームの I キーと兼用に。
  • 濁音シフトキーは、右人差し指ホームの N キーと兼用に。

これに合わせて文字キーを配置して、両シフトキーの役割はだいたい満たせる。



これに加えて、低頻度評価の中段伸ポジションに、新たに拡張キーを配置。

  • 右側に撥音拡張シフトキー。(単独では「ん」)
  • 左側にファ行・ヴァ行等の拡張シフトキー。(ティ、トゥ等は別にローマ字設定が要るので保留)

試用した感じもだいぶいいんだけど、いくつか気になるところも。

  • 長母音キーの拗音拡張やヴァ行拡張で変則的指使い。特に「ょう」「ゅう」は割と頻度も高く少々煩わしい。
  • N音と濁音キーの音声的な連想が乏しく、いまいち反応が鈍る。


やっぱり o と ou は取っ替えた方がいいな…。

12月2日

コンパクトキーボード用にロマかな配列を思案。
こんな風にすれば小型キーボードでも狭苦しくなく使えそう。

Win8タブレットなら定義だけしてやればやまぶきで実現可。



【左手】母音担当。薬指・下段はなるべく軽くしたい。

・基本短母音は上・中段。周囲に長母音(とりあえず現代仮名遣い準拠)。
・前舌系母音を人差し指。
・人伸ポジションに拗音拡張。(同時シフトでもいいし、あるいは普通の小指シフト面でもいいかも。


【右手】子音担当。下段・薬指はなるべく軽く。
・濁音拡張を小指に。組み合わせるキーは全て上・中段に。
・促音・撥音は独立キーを設けず普通のロマかな式。


【その他】
・記号類は適当に中央部に。(有声子音を右手シフトに追い込んだので空きスペースは豊富。
・濁音・拗音拡張シフトは小指シフトでもいいかもしれんが、文字キー同時打鍵の方がスッキリする気がする。





拡張シフト、親指でもええかと思ったが、ロマかなでわしゃわしゃしてるところで親指まで忙しくするのもどうかと。
そのへんはやってみんと判らんな、M式は親指だし。


IMEのローマ字定義の変更・追加が最小限で済む様に修正。
・CQXを長母音拡張へ。
・小字のLを右人差し指へ。




あ!そーだ!
さういへあ、やまぶきのローマ字モードで長母音そのまま設定できるな。

なぜ気づかなんだ…orz


…ってことで修正。

う〜ん、やまぶき、素晴らしすぎるな!

                                                                                      • -


[機能キー]
無変換,Enter
右Alt,変換
変換,カタカナ/ひらがな
右Ctrl,BackSpace
Applications, 変換
カタカナ/ひらがな, BackSpace

[ローマ字シフト無し]
1,2,3,4,5,6,7,8,9,0,'−',無,無
ou,u,o,無,無,無,[,l,p,h,−,,
a,e,i,nn,無,無,],w,n,k,t,s
uu,ei,ai,/,無,無,.,y,r,m,ltu


?,'/',〜,[,],'[',']',(,),{,},無,無
you,yu,yo,無,無,無,無,無,無,無,無,無
ya,ye,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無
yuu,yei,yai,無,無,無,無,無,無,無,無


?,'/',〜,[,],'[',']',(,),{,},無,無
無,無,無,無,無,無,無,無,無,b,無,無
無,無,無,無,無,無,無,無,無,g,d,z
無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無


無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無
無,無,無,無,無,無,無,無,v,f,無,無
無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無
無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無


無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無
onn,unn,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無
ann,enn,inn,無,無,無,無,無,無,無,無,無
無,無,無,無,無,無,無,無,無,無,無

[ローマ字小指シフト]
!,”,#,$,%,&,’, (,),無,=,〜,|
Q,W,E,R,T,Y,U,I,O,P,‘,{
A,S,D,F,G,H,J,K,L,+,*,}
Z,X,C,V,B,N,M, <,>,?,_